「英風高等学院は、どんな学校なの?」
そんな気になる実態を通信制高校メディア編集部で、調査いたしました。
英風高等学院は、全国でも珍しい大阪府認可の女子だけの通信制高校です。 |
大阪府認可とは、大阪府知事が認可している12校の学校法人立高等学校を意味しています。
大阪府から認可を受けた12校以外は、大阪府以外の都道府県から認可を受けている場合や、株式会社が設立した場合などがあり、スクーリングが大阪府外で行われるケースもあります。
募集エリア:大阪府・兵庫県 |
現在、英風高等学院では、学校見学&個別相談の予約を受け付けていらっしゃいます。
この記事では、大阪市福島区にある通信制女子校の英風高等学院のおすすめポイントについて詳しく解説します。
▶︎「高卒」と「専門」を同時に学べる通信制高校でなりたい自分になろう!
目次
英風高等学院はどんな学校?
英風高等学院は、大阪府の福島区に2020年4月に開校されました。
大阪梅田駅から2駅、なんば駅から4駅という都心にありながら、学校周辺や校内は落ち着いた雰囲気です。
授業は午後から始まるため、朝が苦手な方や全日制高校に通いづらい方も安心の学校です。
英風高等学院の特徴
英風高等学院には、5つの特徴があります。
- スクーリングは、午後から
- 自学自習はどこでもできる
- e-Portalで学習管理
- 女性が活躍する多彩な特別活動
- 規律を重んじる校則あり
スクーリングは、午後から
スクーリングは週2回、1限目は午後12:20から始まります。
校内で昼食を摂ることもでき、スクーリングがない日でも自由に登校できます。
また、合宿型のスクーリングなどで、遠くにいく必要はないので安心です。
どこでもできる自学自習
インターネット講座を中心とした学習は、勉強しやすい環境で自分のペースでの学習を可能にしています。
また、学力に自信がない人のために「学び直し」教材も用意されています。
そのため、より少ない登校日数で卒業を目指すことが可能です。
e-Portalで学習管理
e-Portal(イーポータル)とは、iPadとタッチペンで学習管理ができるシステムです。
従来の通信制高校のレポート提出は、レポート用紙を郵送することが多くありました。
e-Portalでは、レポートをiPadから提出できるだけではなく、特別活動やスクーリングの予約、学習進度や成績、学校からのメッセージも簡単に確認できます。
女性が活躍する多彩な特別活動
これからの社会では、女性の活躍がますます期待されています。
メイクや化粧品の商品開発、カメラ撮影に関する講座など、魅力ある社会人として活躍できる特別活動を実施しています。
ほかにも、ヨガ・ピラティス、ウォーキングレッスンなど、有意義な生活が暮らせるヒントとなる講座を自由に選択して参加できます。
規律を重んじる校則
通信制高校では、校則が自由でヘアカラーや化粧、私服が許可されることが多くあります。
英風高等学校では、校則を設けており、指定の制服着用や、ヘアカラーや化粧の禁止を明確にしています。
また、授業中の私語も禁止にしており、落ち着いた校風を保たれています。
自由な学びの中でも規律を重んじており、まとまりのある学校生活や、責任感やルールを守る力を養う機会を提供されています。
英風高等学院はどんな人が通っている?
英風高等学院には、「単位を修得するだけでなく、生徒一人ひとりの才能を伸ばし、それぞれの可能性を最大限に引き出すこと」というモットーに共感した方が多く通われています。
-
静かで落ち着いた校内
-
自由参加型の多彩な校外学習
-
自身の魅力を高める特別活動
また、「高校卒業+アルファの力」を身につけるための様々な学びと、安心して学ぶためのシステムで学校生活を過ごしたい方が多く通われています。
英風高等学院の偏差値
英風高等学院は、偏差値の設定はありません。
偏差値とは?
偏差値とは、学力を測るテストを受けた集団の中で自分がどれくらいの位置にいるか、平均点を偏差値50になるように変換して表す数値です。
英風高等学院では、入学に際して「書類審査・課題作文・本人面接」を採用しており、学力を測っていないため偏差値という概念がありません。
英風高等学院の大学合格実績
英風高等学校、2022年度の大学合格実績は以下の通りです。
合格実績 | 偏差値 |
---|---|
神戸女学院大学 | 43~64 |
同志社女子大学 | 42.5〜55 |
大阪芸術大学 | 46~54 |
京都女子大学 | 42.5〜52.5 |
武庫川女子大学 | 47.5〜52.5 |
摂南大学 | 40〜52.5 |
佛教大学 | 37.5〜52.5 |
京都ノートルダム女子大学 | 46~52 |
関西福祉科学大学 | 42~51 |
帝塚山大学 | 37.5〜50 |
大阪芸術大学短期大学部 | 43~49 |
甲南女子大学 | 40〜47.5 |
園田学園女子大学 | 35〜45 |
大阪総合保育大学 | 37.5〜42.5 |
梅花女子大学 | 37.5〜42.5 |
四條畷学園大学 | 35〜37.5 |
英風高等学院のイベント・部活動
英風高等学院では、さまざまな部活動やイベントを実施されています。
部活動 |
|
イベント学校行事 |
|
英風高等学院の口コミ
英風高等学院の口コミは多くありません。以下は、Googleマップから一部抜粋した口コミです。
通信制の女子高校は珍しいと思う
制服が可愛い
駅から近い
英風高等学院の入学時期と入学方法
英風高等学院の入学時期と入学方法は、下記の通りです。
転入学・編入学については、随時募集されています。
新入学時期 |
|
転入学・編入学 |
|
選考方法 |
|
英風高等学院の学費
英風高等学院の学費・入学金は、下記の通りです。
入学金 | 50,000円 |
普通科 | |
授業料 | 12,000円/1単位あたり ※「高等学校等就学支援金」対象校です。 |
その他 | ・教育関連諸費 156,000円(年額) ・制服代 57,000円(標準セット) |
合計学費 | 詳細は学校まで、お問い合わせください。 |
※納入支援金の導入により、世帯収入590万円未満の場合は170,200円/年、 世帯収入590万円以上910万円未満の場合は118,696円/年のサポートが可能です。
英風高等学院の場所
|
英風高等学院 |
|
〒553-0006 大阪市福島区吉野4-13-4 |
|
※各50分授業 |
|
|