高等専修学校の特徴と通信制高校の違い

高等専修学校と通信制高校の違いは大きく分けると以下の2つです。

  • 高卒資格が取得できるのは通信制高校のみ
  • 仕事に直結した資格が取得できるのは高等専修学校

高等専修学校の特徴と合わせて、詳細を解説します。

▶︎「高卒」と「専門」を同時に学べる通信制高校でなりたい自分になろう!

高等専修学校の特徴

高等専修学校は、専修学校高等課程ともいわれています。

もともと仕事に直結した能力を身に付けるための学校です。ここが通信制高校と比較しての強みです。国家資格である看護師や美容師、自動車整備士などの養成機関になっています。

通信制高校と同じく、中学校卒業者であれば入学資格があります。

修業年限は1年以上

通信制高校を始め、高等学校の修業年限は3年以上ですが、高等専修学校の修業年限は1年以上と短めです。

大学入学資格は得られる

高卒資格は得られませんが、高等専修学校で

修業年限3年以上かつ総授業時数が2,590 時間(74単位)

の条件を満たせば大学入学資格が得られるのも大きな特徴です。
引用元:文科省資料

高等専修学校に通いながら高卒資格を取得する方法

技能連携校の仕組みを使えば、高等専修学校に通いながら、高卒資格も取得可能です。

ただし、いわゆるダブルスクールになり、週5でフルに通う必要があります。中学時代に不登校だった方には向いていない仕組みです。

まとめ

高等専修学校は、この仕事がしたい!という目的意識が明確な方向けです。
1番のデメリットは、中学卒業後に高等専修学校に入学すると、中卒扱いになる点です。

仕事に直結した資格を取るのであれば、高校卒業後に専門学校に入学する方法もあります。

通信制高校であれば、サポート校がある高校もあるため、中学で不登校になったが、今後どうしようか決め兼ねているという人は、高等専修学校よりも通信制高校の方が向いています。

関連記事

  1. 1分でわかる「技能連携校(技能教育施設)とは」

  2. 青楓館高等学院はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・場所を岡内代表に取材しました!

    青楓館高等学院はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・場所を岡内代表に取材しました!

  3. KTCおおぞら高等学院の学費|実際に支払う金額を詳しく解説

  4. 英風高等学校はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・いじめについて解説!

    英風高等学校はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・いじめについて解説!

  5. 第一学院高等学院の学費|実際に支払う金額を詳しく解説

  6. 青楓館高等学院の学費と納入支援金について

  7. 託児室のある通信制高校11校と高校に託児室が無い場合の対処法

  8. 通信制高校の協力校とは

  9. 鹿島学園高等学校と鹿島朝日高等学校の決定的な違い2つ|同じ点も解説

  1. 通信制高校ってどんな感じ?授業の雰囲気は?

    2023.11.01

  2. 青楓館高等学院の学費と納入支援金について

    2023.10.06

  3. 英風高等学校はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・いじめについて解説!

    英風高等学校はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・いじめについて…

    2023.09.22

  4. 青楓館高等学院はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・場所を岡内代表に取材しました!

    青楓館高等学院はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・場所を岡内代…

    2023.09.21

  5. 通信制高校の学費比較ランキング1位~8位

    2019.08.30

  6. 第一学院高等学院の学費|実際に支払う金額を詳しく解説

    2019.08.28

  7. KTCおおぞら高等学院の学費|実際に支払う金額を詳しく解説

    2019.08.09

  8. 鹿島学園高等学校と鹿島朝日高等学校の決定的な違い2つ|同じ点も解…

    2019.08.06

  9. 漫画、イラスト、デザインを学びたい人におすすめの通信制高校5校

    2019.08.02

  10. メイク・美容について学べる通信制高校おすすめ6校

    2019.07.31

  1. 青楓館高等学院はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・場所を岡内代表に取材しました!

    青楓館高等学院はどんな学校?学費・口コミ・偏差値・場所を岡内代…

    2023.09.21

  2. 第一学院高等学院の学費|実際に支払う金額を詳しく解説

    2019.08.28

  3. KTCおおぞら高等学院の学費|実際に支払う金額を詳しく解説

    2019.08.09

  4. 鹿島学園高等学校と鹿島朝日高等学校の決定的な違い2つ|同じ点も解…

    2019.08.06

  1. 登録されている記事はございません。